高収入者を目指せる求人でよく見る「用地仕入れ職」
しかし、実際どんなお仕事か、イメージが持てない方もいるかと思います。
「用地仕入れ」に関して簡単にご説明します。
用地仕入れとは?
用地仕入とは、物件(土地や建物)の仕入のことをいいます。
仕入の対象となる物件は、業者によって異なります。
マンション業者であれば、マンション用地ですし、中古住宅の買い取り業者であれば、中古住宅を仕入れます。
なんで、用地仕入れって仕事があるの?
マンションデベロッパーや建売業者が利益を生み出すためには、まず用地仕入れが必要になり、もっとも重要なポイントになります。
何故なら、「人が住みやすくなるような良い場所」にマンションを立てないと、人が入居しにくいからです。
だからこそ、「人が住みやすくなるような良い場所」にある土地・中古マンションなどを探さければなりません。
「この土地がいい場所にあるのか否か?」この判断を誤ると大きな損失になります。
そのため、用地の獲得には、情報収集や法律的な条件などもよく十分に検討したうえで進めることになります。
しかし、当然ながら、良い土地はどの不動産業者も仕入れたいです。
だからこそ、用地仕入れの仕事では「良い土地の情報が出た際に、それを探し出せる人脈があるのか?業者と仲が良い関係性にあるのか?」が大切になります。
良い土地の情報を手に入れた後は?
現地調査を実施します。
そして、土地の正確な寸法、駅からの距離、土壌の状態、周辺の道路状況、騒音、日当たりなど、さまざまな項目をチェックします。
その情報を元に、区画割であったり、マンションのデザインを考えて、家をたてる準備を行います。
実際のお給料は?
首都圏の不動産会社を参考とすると以下のようです。
年収550万(1年目)月給30万+報奨金年間90万+賞与100万
年収850万(2年目)月給40万+報奨金年間170万+賞与200万
年収1020万(3年目)月給40万+報奨金年間280万+賞与260万
やはり、専門性のあるお仕事だからこそ、一般的な企業よりお給料は高いようです。
0コメント